おきらくの里山便り

里山で出会った山野草、野鳥、昆虫などを主にエントリーします。

2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

鉄道博物館 他

大宮の鉄道博物館を見学して来ました。 (0系新幹線) 1964年東京オリンピックが開かれた年に走り始めた日本最初の新幹線だそうです。 (D51型蒸気機関車) 昔懐かしい蒸気機関車。主に貨物列車を引っ張ってました。 (大宮 氷川神社楼門) (氷川神…

やっと咲き出した白梅 他

やっと咲き出した白梅、紅梅、マンサクの花です。 (白梅) 白梅(バラ科) 早春の花として広く親しまれてきた花ですが、今年は例年より遅いようで、やっと一輪二輪咲き始めました。 (紅梅) 紅梅(バラ科) 八重咲が多い紅梅ですが一重の花。この株もやっ…

冬枯れの里山

ホームグランドの里山を半月ぶりの散策です。 (冬枯れの里山) この日、夜半から降り出し、もしかして雪になるかもの予報だったので、密かに雪景色を期待したのですが、思惑が外れてしまいました。 (朝霧) 放射冷却現象でしょうか、地表面から盛んに霧が…

スズメのチュン助君

飼ってる文鳥のおこぼれ餌をあさりに、毎朝やって来るチュン助君です。 (スズメ) スズメ(ハタオリドリ科)→(スズメ科) 人家の周りに多く棲み大変身近な鳥なのに、地味なせいか人さまにはあまり関心を持たれないスズメ君です。餌の少ない冬場のこの時期…

にせの鳥

偽の鳥に騙されました。 変わった鳥がいると撮っては見たが、まったく動く気配なく何か変と近づいて見れば・・ 鳥の形に似た、枯れた木株でした。

ジョウビタキ 他

里山で最近出会った鳥たちを・・ (ジョウビタキ) ジョウビタキ ♂(ヒタキ科) 人懐っこい個体で5m位まで寄せてくれた。 (シロハラ) シロハラ(ヒタキ科) 落ち葉をはねあげながら餌をあさるシロハラ。 (シメ) シメ(アトリ科) アトリ科の鳥の特徴で…

カワセミ他 水辺の鳥

「房総のむら」坂田ヶ池で出会った鳥たちを・・ (カワセミ) カワセミ ♂(カワセミ科) 空飛ぶ宝石とも言われ人気の鳥カワセミの ♂ です。 (コガモ) コガモ ♂(カモ科) お尻の黄色い三角形が特徴のコガモ♂ですが、色飛びしたのか白くなってしまいました…