おきらくの里山便り

里山で出会った山野草、野鳥、昆虫などを主にエントリーします。

2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

春の妖精 ツマキチョウ 他

今日の里山観察会で、今年初撮りのツマキチョウとイカリソウなどを・・ (ツマキチョウ) ツマキチョウ ♂(シロチョウ科) 春の妖精(スプリングエフェメラル)とも言われているツマキチョウ。やっと撮れたのですが、なんと羽根がボロボロに傷んだ個体でした…

ホタルカズラ 他

ツマキチョウ目当てで出かけたが撮れず、代わりに里山の林縁にひっそり咲いていたホタルカズラを・・ (ホタルカズラ) ホタルカズラ(ムラサキ科) 名の由来はこの瑠璃色の花の色をホタルの光に例えたものというが・・ (カラスノエンドウ) カラスノエンド…

ヤマグワの新芽 他

芽出しが綺麗だったので撮ってきました。 (ヤマグワ) ヤマグワ(クワ科) あまり目立ちませんが花が咲いてます。やがて熟すと黒紫色のクワの実がつきます。 (ヤマフジ) ヤマフジ(マメ科) 蕾をつけてます。 (コナラ) コナラ(ブナ科) 秋にはドングリ…

アカネスミレ 他

里山で最近観察したスミレを4種。 (アカネスミレ) アカネスミレ(スミレ科) 散策路脇にひっそり咲いていたアカネスミレ。名の由来は花の色かららしい。 (マルバスミレ) マルバスミレ(スミレ科) やや大きめの白い花を咲かせるマルバスミレ。丸みをお…

里山の住人 アマガエル 他

里山の住人たちを・・ (アマガエル) ニホンアマガエル(アマガエル科) 暖かくなってきたので、水辺のあちこちで盛んに鳴き交わしてます。 (サシバ) サシバ(タカ科) カエルやヘビなどを主食にしてるタカの仲間。越冬地の東南アジア方面から戻って来た…

ウグイスカグラ 他

昨日の続きで里山で見られた花を・・ (ウグイスカグラ) ウグイスカグラ(スイカズラ科) ラッパ型のピンクの花が可愛いです。6月には赤く実が熟し食べられます。 (モミジイチゴ) モミジイチゴ(バラ科) 5月頃にイチゴに似た黄色い実が熟し甘くて大変…

キタテハ他蝶4種

サボっていた里山散策を久しぶりにしてきました。そこで出会った蝶を・・ (キタテハ) キタテハ(タテハチョウ科) タンポポを吸蜜するキタテハ。平地でごく普通に見られるタテハチョウ。 (キアゲハ) キアゲハ(アゲハチョウ科) 日光浴中のキアゲハ。 (…