おきらくの里山便り

里山で出会った山野草、野鳥、昆虫などを主にエントリーします。

2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

トラフコメツキ他

里山の虫さんその3です。 (トラフコメツキ) トラフコメツキ(コメツキムシ科) ハルジオンにいたトラフコメツキ。仰向けにするとパチンと音を立て飛び跳ね、腹を下にした普通の姿に戻るしぐさが面白くて、遊んだ記憶がよみがえります。 (ミツバチ) ミツ…

シュレーゲルアオガエル、ニホンアマガエル

今、里山の水辺で賑やかに鳴き交わすカエルくんを・・ (シュレーゲルアオガエル) シュレーゲルアオガエル(アオガエル科) 今、里山の水辺はこの子たちのコロロ、コロコロの大合唱で賑やかです。 (アマガエル) ニホンアマガエル(アマガエル科) 一番お…

スジグロシロチョウ他

里山の虫さんの続き(その2)です。 (スジグロシロチョウ) スジグロシロチョウ(シロチョウ科) ミツバアケビの葉で休憩中のスジグロシロチョウ。名の通り黒い筋ががハッキリ出てる春型です。 (ツマグロヒョウモン) ツマグロヒョウモン ♀(タテハチョウ…

ヒメカメノコテントウ他

いつもの里山で出会った虫さんたちを・・ (今日の里山) ちょっと風が強かったが爽やかに晴れあがった今日の里山です。 (ヒメカメノコテントウ) ヒメカメノコテントウ(テントウムシ科) カキドオシの葉にいたカップル。3~4mm 程の小さなテントウムシです…

ホタルカズラ、キンラン他

里山に咲いていた花を・・ (新緑の里山) 大きくなります 新緑の濃さが大分増して来ました。 (ホタルカズラ) ホタルカズラ(ムラサキ科) 瑠璃色の美しい花を咲かせたホタルカズラ。 (キンラン) キンラン(ラン科) 栽培が大変難しく一般家庭ではほとん…

ナナホシテントウ、ナガメ他

里山の虫さんたちを・・ (菜の花咲く里山) 菜の花もそろそろ終わりに近づいてます。 (ナナホシテントウ) ナナホシテントウ(テントウムシ科) ヒメオドリコソウで餌を探すナナホシテントウ。 (ナガメ) ナガメ(カメムシ科) アブラナ科の葉が好きなカ…

ツマキチョウ、ヤマトシジミ

ホームグランドの里山で撮ったチョウ2種。 (ツマキチョウ) ツマキチョウ ♂(シロチョウ科) なかなか止まってくれないのが悩みのチョウですが、今日はナズナにやっと止まってくれた。 (ヤマトシジミ) ヤマトシジミ ♂(シジミチョウ科) シーズン中はご…

鯉のぼり

端午の節句が近づいて来ました。公園に翻る鯉のぼりを・・ (鯉のぼり) クリックで大きくなります サトザクラが咲く千葉市花島公園の鯉のぼりです。この日風が弱く残念ながら元気に泳いでる感じはありません。

ベニシジミ 他

里山の虫さんを・・ (ベニシジミ ) クリックすると大きくなります ベニシジミ (シジミチョウ科) ハルジオンで吸蜜するベニシジミ 。 (モンキチョウ) モンキチョウ(シロチョウ科) シロツメクサを訪れるモンキチョウ。 (ヒメジョウカイ) ヒメジョウ…

新緑の里山に咲く花 イチリンソウ 他

ホームグランドの里山に咲いてた花たちを・・ (新緑の里山) クリックすると大きくなります。 淡い萌黄色が鮮やかな新緑の里山。 (バードウォッチャー) バードウォッチングをする人たち、珍鳥がいたのでしょうか。 (イチリンソウ) イチリンソウ(キンポ…

キンクロハジロ 他

最近出会った水鳥たちを・・ (キンクロハジロ ) キンクロハジロ (カモ科) 北帰行が始まり数が少なくなってきたキンクロハジロ。 (スズガモ) スズガモ(カモ科) こちらも北帰行が始まった、キンクロハジロによく似たスズガモ。 (ハジロカイツブリ) …

セイタカシギ

田植えの準備で水を張った水田にセイタカシギが5羽、採餌に余念が無いようです。 (セイタカシギ) セイタカシギ(セイタカシギ科) ピンク色の細く長い脚の持ち主で、とてもスマートなシギ。1980年ころまでは珍鳥扱いの数の少ない鳥でしたが、近年各地で見…

スズメのチュン助君

前回(http://okirakutonbo.hatenablog.com/entries/2013/02/14)と同じスズメのチュン助君を再び・・ (スズメ) スズメ(スズメ科) 7年ほど飼っている小鳥の文鳥のおこぼれ餌を、毎朝ねだりに来るスズメのチュン助君、ツバキの枝先ででくつろいでます。

虫さん キンケハラナガツチバチ他

北総台地の里山で出会った虫さんたちを・・ (キンケハラナガツチバチ) キンケハラナガツチバチ(ツチバチ科) 越冬した ♀ でしょうかセイヨウタンポポの花粉をむさぼってます。かなり大きいサイズのハチですが攻撃性は弱いようで、つかまない限りは刺さな…

里山に咲く花 ウグイスカグラ他

里山に咲いていた花を・・ (ウグイスカグラ) ウグイスカグラ(スイカズラ科) 木の高さ1~2mの落葉低木で、6月ごろ実をつけ熟すと赤くなり食べられます。この里山の林縁に結構多くあります。 (モミジイチゴ) モミジイチゴ(バラ科) キイチゴの仲間で6月頃…

新緑の里山 アマガエル他

新緑になりつつある里山を久しぶりに散策して来ました。そこで出会ったアマガエルとチョウたちを・・ (新緑の里山) ツクシも顔を出し緑も色を増してきた里山です。サシバも上空を旋回し始めました。 (アマガエル) ニホンアマガエル(アマガエル科) 冬眠…