キアゲハ、イチモンジチョウ 他4種
ホームグランドの里山散策で出会った虫さんその3です。
(キアゲハ)
キアゲハ(アゲハチョウ科)
アゲハチョウの代表格で広く分布している割には数は少ない。
(イチモンジチョウ)
イチモンジチョウ(タテハチョウ科)
林縁でよく見られる。名の由来は白い模様が一本の線に見えることからのようです。
(ヒカゲチョウ)
ヒカゲチョウ(タテハチョウ科)
クヌギやコナラのある林縁部でよく見られる。ヒカゲチョウとは言え結構明るい所にも出てくる。
(コミスジ)
コミスジ(タテハチョウ科)
三本の白帯が名の由来のチョウ。翅を開いてとまることが多い。
(キタテハ)
キタテハ(タテハチョウ科)
年に数回発生し見る機会は多いチョウ。
(モンキチョウ)
モンキチョウ(シロチョウ科)
ハルジオンを吸蜜するモンキチョウ。モンシロチョウの仲間で見る機会は多い。